再エネ 太陽光発電

丸わかり!PPA導入で知っておくべきことのすべて

「太陽光発電のPPAってなんだろう」と思ったことはありませんか。

PPAは太陽光発電の導入方法として近年注目されていて、実際に導入件数も増えています。

この記事では、PPAの種類や導入するメリット・デメリット、導入に適しているケースの紹介、導入までの流れを紹介していきます。これらを理解していただいて、PPAを含めた太陽光発電の導入を検討する際の参考になればと思っています。

PPAにはオンサイトとオフサイトがある

PPAには大きく分けて二つの種類があります。それがオンサイトPPAとオフサイトPPAです。

オンサイトPPAとオフサイトPPAの両方に共通する点は、他社所有の発電設備が作った電気を購入するという点です。

両者が異なるのは発電設備を導入する場所です。オンサイトPPAでは、自社の施設などに発電設備を導入するのに対して、オフサイトPPAでは発電設備は自社の敷地外におかれます。

以下の記事に、より詳細な違いが記載されています。

それぞれのPPAのメリットとデメリット

オンサイトPPAとオフサイトPPAの特徴を表にしました。また、続く章ではそれぞれのメリットとデメリットを見ていきます。

オンサイトPPAのメリットとデメリット

オンサイトPPAのメリットは大きく以下の4つです。
①初期費用や契約中のメンテナンス費用が必要ない
②再エネ付加金を払う必要がないため、電気代がお得になる
③契約期間終了後は設備を無償で譲渡してもらえることが多い
④非常用電源として活用できる

オンサイトPPAのデメリットは大きく以下の3つです。
①長期契約になる
②契約期間終了後のメンテナンスは自己負担になる
③自己所有型より経済的なメリットが少ない

オンサイトPPAのメリットデメリットの詳細は、以下の記事をご確認ください。

オフサイトPPAのメリットとデメリット

オフサイトPPAのメリットは大きく以下の3つです。
①初期費用や契約中のメンテナンス費用が必要ない
②電気料金の高騰リスクに備えることができる
③オンサイトPPA以上に、大容量の太陽光発電導入ができる

オフサイトPPAのデメリットは大きく以下の3つです。
①長期契約になる
②オンサイトPPAとは異なり、非常用電源としての活用ができない
③自家消費目的での太陽光発電導入方法の中では、利用料金が一番割高である

オフサイトPPAのメリットデメリットの詳細は、以下の記事をご確認ください。

初期費用を抑えたいならPPAの導入を!

ここまで紹介してきた内容を考えると、以下のそれぞれに当てはまる場合はオンサイトPPA、もしくはオフサイトPPAの導入が適していると言えます。

オンサイトPPAの導入が適している場合

オンサイトPPAの導入が適していると考えられるケースは以下のような場合です。
①設備導入対象の施設の長期利用を想定している
②初期投資を抑えたい
③当面の間は維持管理費用などを抑えたい

逆に、オンサイトPPAの導入を避けた方が良いのは以下のようなケースです。
①設備導入対象の施設は長期で利用できない
②長期的な経済性を重視したい(電気料金を大幅に抑えたいなど)
③設備導入対象の施設の強度が十分でない場合(追加の工事や、契約を断られる場合がああります)

オフサイトPPAの導入が適している場合

オフサイトPPAの導入が適していると考えられるケースは以下のような場合です。
①大規模な再エネ導入をしたい
②初期投資を抑えたい
③当面の間は維持管理費用などを抑えたい

逆に、オフサイトPPAの導入を避けた方が良いのは以下のようなケースです。
①長期間での契約に縛られたくない
②長期的な経済性を重視したい(電気料金を大幅に抑えたいなど)
③BCP対策をしたい(非常用電源としても活用したいなど)

導入までの流れ

ここではオンサイトPPAの導入までのフローについてみていきます。

オンサイトPPAの導入に必要な期間は、「完全自家消費」、「余剰売電(非FIT)」か「余剰売電(FIT)」によって変わります。完全自家消費と余剰売電(非FIT)では、導入までに必要な期間は4〜10ヶ月ですが、余剰売電(FIT)では9〜13ヶ月必要です。

それぞれの導入方法に適しているのは以下の通りです。
・完全自家消費型は、年中無休のスーパーだったり、電力消費量が常に大きい施設
・余剰売電型は、ドラッグストアなどのように電力消費が比較的少なかったり、休日が多い施設

また余剰売電型の「FIT」と「非FIT」の違いは、補助金の利用ができるか否かです。FITを利用する場合には補助金の利用ができず、非FITは補助金を利用できる場合が多いです。

ちなみに余剰売電型では、売電収入を得るのはPPA事業者です。PPA事業者は、余剰電力から売電収入を得ることでも収益を得ています。

まとめ

PPAの種類やメリットデメリット、導入が適しているケース、導入までの流れについて確認しました。

太陽光発電の導入においては、その初期費用の高さがネックになっているという方もいるかと思います。ここまで紹介したように、PPAならその初期費用という課題を回避して、再エネの導入ができます。

この記事が太陽光発電の導入検討の助けになれば幸いです。

Tags